◆災害時できるかも大交流会2025
2025年5月30日(金)13:30~16:00
パルトピアやまぐち(山口市)
◆【助成金】プロ・ナトゥーラ・ファンド E. 国内長期研究・活動助成
自然保護のためのフィールドワークに基づいた基礎的な研究や、地域に根ざした自然保護に直結する、もしくは活かされる活動に取り組むプロジェクトに対して助成を行います。
助成金額 上限100 万円/1 年間
2025年6月2日(月)から2025年7月10日(木)まで
◆【助成金】きらめき活動助成事業 若者チャレンジ応援助成金【後期】
助成金額 20万円以内
助成率 助成対象経費の10/10以内
助成件数 6件程度 ※前期募集で3件採択ずみ
2025年6月1日(日)から2025年7月31日(木)まで
◆令和7年度地域コーディネーター養成セミナー
第1回 令和7年 6月 7日(土)
第2回 令和7年 9月 6日(土)
第3回 令和7年10月18日(土)
山口市秋穂二島1062 YMfg維新セミナーパーク内
◆やまぐち地域経営ネットワーク 令和7年度通常総会&交流会
2025年6月10日(火)
13:30~15:30(開場13:00)
山口県総合保健会館1F 健康指導室
(山口市吉敷下東3-1-1)
◆【助成金】エネルギア文化・スポーツ財団
中国地域における文化、スポーツの振興を支援していくことにより、豊かさとゆとりを実感できる地域社会の実現に少しでもお役に立てれば、との思いから、美術・音楽・伝統文化・スポーツの分野を対象に助成事業を行っています。
募集期間 2025年5月1日(木)から2025年6月20日(金)
◆食品ロス削減推進サポーター育成オンライン講座
2025年6月25日(水)から2025年6月27日(金)まで
●25日14:00~16:00
●26日10:00~12:00
●27日18:00~20:00
Zoom接続による講座
◆地域づくりコーディネーター研修会~エリアの価値を高める多様なリノベーション~
2025年6月26日(木)
研修会13:00~17:00
オンライン3,000円(1部のみ)
開催場所 Zoom
◆助成金申請のコツと実践!
2025年7月4日(金)13:30~15:00
パルトピアやまぐち 山口市神田町1-80 パルトピアやまぐち2階 TEL:083-934-4666
◆【助成金】一般社団法人芳心会 2025年度助成金
・教育施設の整備等
・社会福祉または障害者福祉活動
・医療増進・体力増強活動
・スポーツの振興(施設整備、競技者育成等)
・伝統芸能・工芸・技術の保存
・芸術の振興
募集期間 2025年7月1日(火)から2025年8月4日(月)まで
◆【助成金】『Panasonic NPO/NGOサポートファンド for SDGs』
SDGsの大きな目標である「貧困の解消」に向けて取り組むNPO/NGOを対象に、第三者の客観的な視点を取り入れながら、組織課題を明らかにする組織診断や、具体的な組織課題の解決、組織運営を改善するための組織基盤強化の取組に助成します。
募集期間 2025年7月15日(火)から2025年7月31日(木)まで 必着
◆きららでキラリ!県民つながるフェスタTSUNA FES 2025
2025年10月25日(土)から2025年10月26日(日)まで 10:00~16:00
山口きらら博記念公園 大芝生広場
地域づくりを行うための関連セミナー・研修会等の情報を随時掲載いたします。